OG HOUSE 写真集
外観は黒のガルバリウム鋼板に落ち着いた色の塗装。 ビルトイン車庫の横には倉庫。 玄関ポーチから中に入ると、たっぷりと収納できるシューズクローク。 立地の関係で、 1 階に寝室、ウォーキングクローゼットを配置した3階建ての
続きを読む外観は黒のガルバリウム鋼板に落ち着いた色の塗装。 ビルトイン車庫の横には倉庫。 玄関ポーチから中に入ると、たっぷりと収納できるシューズクローク。 立地の関係で、 1 階に寝室、ウォーキングクローゼットを配置した3階建ての
続きを読む『いよいよ仕上げの工事に入ってきました。』 外壁工事は塗料をまんべんなく吹き付けて、素早く櫛目のコテを使って模様を1階部分全体につけてお客様のご希望の色と模様が完成しました。 化粧筋交いです。 棟梁の提案により施主さま
続きを読む『室内が徐々に形になってきました。』 屋根の天井は全てボードを張り終えたので足場が取れて、吹き抜けが現れました。 床板はナラ材をご希望で一面大工さんが張り、上から養生シート、ベニヤを被せて、キズ、汚れから床板を保護します
続きを読む『外部仕上げをがんばっています。』 内部の工事に平行して外壁の工事も進んでいきます。 雨風が強い日でも壁の中に雨が浸入してこないように防水シートを (下シートに上シートを)広めに被せ防ぎます。 この上からガルバリウム鋼板
続きを読む『内部の隠れた部分に多くの業者が入ります』 寒さが厳しい日々の中、着々と工事は進行しています。 各部屋の様子ですが、内部は柱ばかりでどこが区切られるのか中々分かりにくい状態ですが、この時に入ってもらわないといけない業者の
続きを読む11月初旬に鹿児島市で新たな新築物件に向けて準備が始まりました。 地縄張り(家の位置を確認する為に敷地の現況と図面を確認しながら家の形に紐を 張ります。)を行い、そこに青竹、注連縄で祭場、八脚台(木の台)に酒・水・米・塩
続きを読む