重富の家『電気配線・断熱工事・内部造作工事』
屋根裏になるところにたくさんの斜めの部材がありますが、これは屋根を支える柱(束) が垂直に立っているのを動かなくするための部材(雲筋交い)です。 家が完成すると見えなくなる部分ですが、ここも重要な部分の一つになります。
続きを読む屋根裏になるところにたくさんの斜めの部材がありますが、これは屋根を支える柱(束) が垂直に立っているのを動かなくするための部材(雲筋交い)です。 家が完成すると見えなくなる部分ですが、ここも重要な部分の一つになります。
続きを読む無事建て方も終わり、建物の躯体検査を受けました。 これは、第三者機関の検査員の方に図面通り構造材が使われているか、 金物の設置状況は間違いないか等の確認をしていただいます。 指摘もなく、無事合格しました。
続きを読む吉日。 ご家族で工事の安全祈願をこめてお清め・餅まきを行いました。 ご家族みんなでお清め。平屋なので家の中に塩・米・紅白餅を飾り、 地鎮祭の時にお神酒として使用したお酒でお清め致しました。
続きを読む