影原の家『建て方始まりました』


こちらも建て方が始まりました。
大工さんが土台敷き込みに入ります。
元々の土地が黒土なので、基礎や材料の汚れ防止のために地面をブルーシートで養生。
鋼製束も使って材料を基礎の上に並べ、
防蟻工事でホウ酸水溶液を吹きかけてもらい碁盤目状になったとこに隙間なく断熱材を敷き詰めて床下地材(ネダレス)で塞ぎシートを貼って雨水や汚れから保
翌日よりプレカット図面をもとに構造材を組み立てて行きます。
今回規模が大きい物件でしたが、お手伝いの大工さんたちの
おかげで下地材まで終了することができました。
吉日、両家ご両親含め、餅・米・塩・酒を備えて
皆さんで乾杯をして家のお清をしました。
今回、奥様・お母様方も一緒に乾杯でした。